top of page
よくあるご質問
【アルファ】
Q. 乾いてる髪には、使えませんか?
A. 使って頂いて、大丈夫です。
Q. 夜と朝とで、効果が違いますか?
A. 夜は、枕などでの摩擦から、髪のダメージを保護します。
朝は、紫外線からのダメージを保護致します。
Q. ドライヤーを使わないとダメですか?
A. つけるだけでもダメージ補修にはなりますが、効果をより一層求めるなら、ドライヤーの熱が必要です。
Q. 扇風機で乾かすのはダメですか?
A. 扇風機では、水分だけ蒸発してしまう為、効果が分かりずらいです。
ドライヤーの熱(冷風でも可)が、効果的です。
【プラス】
Q. 良さが分からない。何も変化が感じられない。
A. 使い方の表示は、一番簡単な方法にしています。
もっと効果を発揮するには、濡らした髪に、プラスをまんべんなくつけて、クシで髪をとかして下さい。
その上から、シャンプーをして下さい。
目安:ショートヘア 10プッシュ / セミロングヘア 20プッシュ
Q. トリートメントに混ぜたらダメですか?
A. ダメです。トリートメントには、髪に膜をする成分が含まれている為、プラスが浸透できません。
また、髪が固くなったと感じてしまうからです。
Q. どのタイミングで混ぜたらいいですか?
A. シャンプーの直前です。手の平で、シャンプーとプラスをよく混ぜて、泡立ててから髪につけて下さい。
【ゼロ】
Q. かゆくなったけど?
A. かゆみを起こす成分は入っていませんが、※1
サポート後、血行促進による かゆみが出た方は、ぬるま湯でしっかり流してください
※すべての方にアレルギー反応が出ないという事ではありません
Q. シャンプーに混ぜるのと、泡立てて振りかけるのとどちらが効果があるの?
A. どちらも、一緒です。使いやすい仕方でどうぞ。
Q. 毎日使うの?
A. 効果を実感して頂く迄はシャンプー毎の使用をお勧めします。効果が出てくれば、週に2,3回のご使用で良いです
カラー後は、1週間続けてご使用ください。お使いのシャンプーが『酸性シャンプー』となり、
色落ち防止効果があります。
【サロン様によくある質問】
Q. お湯で混ぜても粒が残る。髪にも残るけど効果は?(サロン編)
A. 残りの粒が、髪への栄養となり薬剤のサポートをします。
温度の目安→30℃~40℃が効果的です。
Q. どうしてもシャンプー台でしなくてはダメ?(サロン編)
A. セット面で行う場合は、直接揉みこみ、しっかりコーミングする事で、効果は得られます。
技術のクオリティを重視するには、つけ ムラが無いシャンプー台をお勧めします。
Q. トリートメントとしての効果は(サロン編)
A. 施術前
パーマ、ストレート、カラーの技術をサポートする目的ですので、処理剤と考えてください。
施術後
軽い仕上がりのトリートメントメニューとしておすすめ。サポート後上からシャンプーを付けて
バブリング、すすいでコンデショナーで仕上げます。サラサラで好評です。
bottom of page